柿の種(柿ピー)のカロリーと糖質は?1粒や1袋では?

-18キロダイエッターmimiです。今回はみんなが大好きな柿の種(柿ピー)の糖質やカロリー、ダイエット中に太らない食べ方についてまとめました。

柿の種(柿ピー)1粒の糖質、カロリーは?

おやつやおつまみにピッタリな柿の種(柿ピー)ですが、カロリーや糖質量はどれくらいなのでしょうか?計算してみました。

柿の種1粒の糖質とカロリー

100gあたり糖質87.3g/387kcal

1粒=約0.29g

1粒(0.29g)あたり糖質0.25g/1.12kcal

ピーナッツ1粒の糖質とカロリー

100gあたり糖質12.4g/592kcal

1粒(0.5g)あたり糖質0.06g/3kcal

一粒の数値だと、さすがに低すぎてピンとこないような気もしますが、計算の結果はこんな感じになりました。ダイエット中には一口の差も意識した方が良いですからね。毎食ひと口残しだって毎日やれば相当なカロリー減になりますので。

柿の種とピーナッツそれぞれ一粒づつのカロリー糖質を比較すると、カロリーはピーナッツのほうが高く、糖質は柿の種のほうが高いという結果でした。ナッツの糖質が低いことは糖質制限ダイエッターの間では周知の事実ですね。柿の種も米菓なので米と調味料で糖質は高くなる傾向になります。

糖質制限中は糖質の低いナッツは食べてもOKですが、カロリー制限中はNGとなります。どちらにせよ食べ過ぎは禁物です。

ちなみにちょっと気になって調べたところ、柿の種という名前の由来は、形が柿の種に似ているからだそうです。まんまといえばまんまですが、私が知っている柿の種はもっと丸っこい形なので、ちょっと意外な気もしました。昔の柿は種が細長かったのでしょうか。

 柿の種(柿ピー)一袋のカロリーと糖質量

日本人で知らない人はいないと思われる最も有名な亀田の柿の種のカロリーと炭水化物量をまとめました。亀田製菓の公式HPには糖質量の表記はありませんでしたので、炭水化物を載せています。糖質量は炭水化物から食物繊維を除いた量です。柿の種の実際の糖質量はピーナッツに含まれている食物繊維を除くため、記載よりも、もう少し低くなります。

糖質制限中の場合、炭水化物を糖質量と読み替えても目標の糖質摂取量をオーバーしてしまう事はありませんので、読み替えてしまっても良いと思います。

ちなみに、ピーナッツの糖質は100gあたり16.8g、食物繊維量は7.3gとなります。

柿の種 (もっともポピュラーなプレーンタイプ)

 炭水化物  カロリー
 100gあたり  64.9g  470kcal
6個パック1袋(約33g)  21.6g 157kcal
 チャック付きジョイパック(86g)  55.9g  404kcal
  食べきりパック1袋(75g)  48.7g  353kcal

減塩タイプ (塩分30%カット)

 炭水化物 カロリー
6個パック1袋(約33g) 21.9g 157kcal

わさび味

 炭水化物  カロリー
 100gあたり  61.1g  478kcal
6個パック1袋(約30g)  18.5g 145kcal
 チャック付きジョイパック(83g)  50.7g  397kcal
  食べきりパック1袋(68g)  41.5g  326kcal

梅しそ味

 炭水化物  カロリー
 100gあたり  64.1g  465kcal
6個パック1袋(約30g)  19.4g  141kcal
 チャック付きジョイパック(70g)  44.9g  326kcal
  食べきりパック1袋(60g)  38.5g  279kcal

ピーナッツなし(ピーナッツ抜き)

 炭水化物 カロリー
柿の種(1袋130g) 113.5g 503kcal
わさび(1袋115g) 99g 437kcal
梅しそ(1袋105g) 91.2g 400kcal

柿の種チョコ(KAKITANEcafeシリーズ)

 炭水化物 カロリー
ミルク(38g) 25.5g 190kcal
いちご(35g) 23.3g 181kcal
ホワイト(35g) 22.9g 184kcal

引用元:亀田製菓株式会社 http://www.kamedaseika.co.jp/item/brandIndex.html?brandId=1

●番外編

ファミマオリジナル柿の種 1袋90g 441kcal/炭水化物55.2g

柿の種のカロリーと糖質順まとめ

ピーナッツ入り

・カロリーの低い順

梅しそ<プレーン<減塩<わさび (※純粋に同じg数でみた場合)

梅しそ<わさび<プレーン・減塩 (※6個入りパックの1袋でみた場合)

・ 炭水化物(糖質)の低い順

わさび<梅しそ<プレーン<減塩 (※純粋に同じg数でみた場合)

わさび<梅しそ<プレーン<減塩 (※6個入りパックの1袋でみた場合)

味によって個包装の分量が異なるため、単純にgで比較した場合と商品一袋で比較した場合に分けました。わさびと梅しそは一袋のg数が少なめになっています。

カロリーは梅しそが最も低く、糖質はわさびが最も低いという結果になりました。中身は同じおかきとピーナッツなので、使用している調味料の差ということになりますが、数値を比較するとそんなに大差はないようです。カロリーも糖質もそこそこに高いので食べる分量には注意した方がよさそうです。

糖質制限ダイエットにおいては、ナッツは食べても大丈夫ですし、ピーナッツは適量であればコレステロールを下げる効果があるともいわれています。また、ピーナッツのGI値は15と低いので血糖値も上げにくいです。糖質制限中にどうしても柿の種が食べたい場合は、ピーナッツ入りを選んだほうが良いでしょう。

ピーナッツなし

カロリーの低い順

わさび<梅しそ<プレーン (※純粋に同じg数でみた場合)

梅しそ<わさび<プレーン (※1袋でみた場合)

・炭水化物(糖質)の低い順

わさび<梅しそ<プレーン (※純粋に同じg数でみた場合)

梅しそ<わさび<プレーン (※1袋でみた場合)

柿の種は太る?太りにくい食べ方

結論から言うと、柿の種はカロリーも糖質も高めなのでダイエット中はたくさん食べるのは控えたほうが良いでしょう。でも柿の種はすごくおいしいので、無性に食べたくなるということあると思います。私も柿の種は大好きで一度食べ始めると止まらなくなってしまいます。

ダイエット中でも柿の種を美味しく食べたいというあなたにおすすめな太りにくい食べ方はこちら。

①ミニパックを選ぶ

単純ですが、食べきりサイズを選ぶことで食べ過ぎを防止します。6個入りの1袋が一番小さく、カロリーは200kcal以内ですので、おやつにもちょうどよいです。小さくても一袋完食してよいと満足感にもつながりますよね。

しかも柿の種は甘辛く味付けがしてるのでこの刺激で手が止まらなくなるのだそう。なので、意志だけの力で食べる量を抑えるのはちょっと大変です。私は6個パックを買っても、残りの5袋は食べる前に周りの人に配ってしまいます。コミュニケーションにもなりますし、柿の種を嫌いな人は私の経験上少ないので1袋もあげると相当感謝されます、私自身は好きなものが食べられてダイエットにもなるので一石三鳥どころか四鳥です。

ただし、毎回は経済的にちょっとアレなので…これも逆に食べ過ぎ、買い過ぎを抑えられると考えれば個人的にはOKかと思っています。ダイエット中にはちょっぴり高嶺の花的な存在になる柿の種です。

②水と一緒にゆっくりよく噛んで食べる

これも糖質制限ダイエットにもカロリー制限にも共通して言えることです。水と一緒に食べると満腹感を得やすいです。よく噛んで食べることも満足感につながりますし、ゆっくり食べることになるので血糖値の上昇も穏やかになります。じっくり味わえるので、気持ちも満たされやすいです。

実は私はかなり食べる速度が速く、比較的一気に食べてしまう方なのです。ちなみに開封したおやつを半分残して次の日に回すという芸当も中々できない性質です。なので意識してゆっくり食べると、はじめのうちはもどかしいのですが、辛抱強く続けると気持ちが満たされますし、ゆっくり食べたほうがおいしく感じます。

よく噛んでゆっくり食べることはダイエットだけでなく消化器官への負担も少ないので意識してみてください。

③ピーナッツ入りのものを選ぶ

カロリーだけでみると、ピーナッツなしのほうがよさそうにも思えるのですが、栄養バランスや血糖値のことを考えるとピーナッツ入りの方が、ダイエットには適していると思います。

柿の種だけだとピリ辛味効果でに手がどんどん進んで止まらなくなってしまいますが、ピーナッツ入りであればナッツのコレステロールを下げる効果も期待でき、脂質が多く含まれているため満腹感も得やすく腹持ちも良いです。また、ピーナッツには抗酸化作用や血行を良くする作用もあるそうです。

ピーナッツもこだわるのであれば味付きのものより殻付きの落花生や薄皮付きものの方がカロリーも糖質も低いです。ピーナッツの薄皮(渋皮)にはポリフェノールも含まれていて栄養法なんだそう。ピーナッツ抜きの柿の種に、薄皮付きのピーナッツや素焼きナッツなんかを好みで合わせてみるのも良いかもしれません。

ダイエット中は食べ過ぎに注意して、適量を楽しみましょう。

いかがでしたでしょうか。あなたのダイエットを楽しくするお役に立てればうれしいです。

ではまた。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク